Excel 計算の結果に+を表示したい 4-0003

計算の結果に+を表示したい

計算の結果に明示的に+を表示したい場合は、「書式設定」の「ユーザー定義」を使用することで対応できます。
この「ユーザー定義」はいろいろな表示ができるので、是非とも活用することをお勧めします。

普通の計算結果の場合は、以下のように表示されます。

Excel 普通に計算結果を表示した場合

Excel 普通に計算結果を表示した場合

計算の結果に+を表示したい場合は、以下のように行います。
1)計算結果等の+を付けたいセルを選択します。
下の表の場合、「平均点差」セルの人数分。

Excel 計算結果に+表示を行いたいセルを選択する

Excel 計算結果に+表示を行いたいセルを選択する

2)選択したセル上で右クリック➝「セルの書式設定」をクリックします。

Excel 選択したセルの上で右クリックし、「セルの書式設定」をクリック

Excel 選択したセルの上で右クリックし、「セルの書式設定」をクリック

3)「セルの書式設定」の[表示形式]タブをクリック➝「ユーザー定義」をクリックします。

Excel 「セルの書式設定」の[表示形式]タブをクリック➝「ユーザー定義」をクリック

Excel 「セルの書式設定」の[表示形式]タブをクリック➝「ユーザー定義」をクリック

4)「G/標準」を「”+”0;”-“0;0」に書き換えてOKをクリックする。

Excel 「G/標準」を「"+"0;"-"0;0」に書き換えてOKをクリック

Excel 「G/標準」を「”+”0;”-“0;0」に書き換えてOKをクリック

5)+を表示されているかを確認します。

Excel +を表示されているかを確認

Excel +を表示されているかを確認

以上、「計算の結果に+を表示したい」でした。
[I want to display + in the calculation result in Excel]
4-0003

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください